2010年4月アーカイブ
こんにちは
木更津の土地が、まだまだ売れまくっています。
不動産の景気があまり悪くないように思えます。
たまたま私のお客さんで、今、一度に数名の方が購入意思を
表明されているから、そう思えるのかもしれませんが
実際に、坪20万円くらいの袖ヶ浦・君津と比べると
木更津は坪10万円から15万円程度が標準価格なので
「土地のアウトレット」という感じだからでしょうか。
まだまだ人気があります、木更津。

さて、今回はそんな木更津の土地価格について
各分譲地の価格を私の主観で上げてみようと思います。
実例を元にしていても、何となくの価格ですから
あまり本気でツッコミを入れないでくださいね(笑。
基本情報
道路付けは、南・北で表示。 (北西なら北と判断)
よう壁付物件は、基本価格から100万円、高低差2m以上で200万円程度ダウン。
角地は、南側坪1万円、北側0.5万円アップ。
設備(上下水道・ガス管)が入っていない場合は100万円ダウン。
----------------------------------------------------------------
人気No.1 請西南 南側 坪11万円~
北側 坪7万円~
小学校遠いが、まだまだ南道路がある。
売地の2/3程度終了。検討は1カ月以内に。
----------------------------------------------------------------
人気No.2 ほたる野 南側 坪16万円~
北側 坪11万円~
価格が900万程度からの物件、売地少なめ。
高値移行中。あるもので検討。
----------------------------------------------------------------
人気No.3 請西東 南側 坪16万円~
北側 坪10万円~
小学校が南より近いが、売地ほぼ無し。
情報待ちで出たら即買い。
(請西東7・8丁目は請西南同様のため参照ください)
----------------------------------------------------------------
人気No.4 羽鳥野 南側 坪10万円~
北側 坪8万円~
2・3・5丁目は小学校近いが、全体的に売地減少中。
情報あれば即検討すべし。
----------------------------------------------------------------
例えば、こんな物件があったとします。
請西東7丁目 63坪、北西道路角地、
よう壁あり(1.0m)、設備あり の場合
場所は請西南扱いで、北道路なので、基本坪9万円。
角地だけど、北角地なので0.5万アップ。坪9.5万円。
63坪なので、基本総額が599万円。
よう壁で100万マイナスなので499万円。
こんな計算でしょうか。
結構、イイ感じに計算できました。
土地は一品モノなので、物件によって100~200万円の差が
出てくると思いますが(大体は価格が増える方になりますが)、
おおざっぱな参考として、「この土地は安い?高い?」と思ったら
使えると思います。
「そんな計算するなら、直接店頭で聞いた方が早い!」という方は
epm不動産:鎌田までご質問ください。TEL:0438-98-6300
店頭でいろいろな情報をお見せいたします。
ミニニュースです。
今度、ホームページをリニューアルします。
グランドオープンしましたら、こちらのブログで発表しますが
それまでは、こちらのページでご覧ください。
最近のコメント